この「音声編集料金」ページは、動画を含まない音声(音楽)用です。
 動画の編集料金は、「動画の音声編集」料金ページをご覧ください。
 ご注文が多い音割れ修復技術によるノイズ除去(音声専用)には、「音声を聞き取りやすくする編集(異音除去、音声明瞭化、音量調整)」も含みますので音声編集お見積もり(自動)で簡単に確認できます。
 複数の納品媒体や特殊な編集をご注文の場合は、お見積もり(メール)をご利用ください。

■総料金の計算式 総料金=基本料金+編集料金+媒体料金+(追加書き込み料金)※1+送料+宅配便・金融機関の手数料※2
※1:1種類1セット媒体の書き込み料金は基本料金に含みますが、複数の納品媒体を要求された場合は媒体料金だけではなく、この追加書き込み料金も加算されます。
※2:お客様にご負担いただく、宅急便コレクトの代金引換手数料または「郵便振替・銀行振込」時の振込手数料です。
1.基本料金
 音声データの読み込み/書き込み、検聴、データ管理、……などの基本的な作業対価です。
基本料金:2000円(一律)
2.編集料金
音割れ修復技術によるノイズ除去(音声専用)   瞬間的異音の除去 削除・挿入・置換
1分: 300円※1※2   1異音(1カ所): 500円 1カ所: 500円
※1: 「3分以内の音声ファイル」は3分と見なし、「1ファイル: 900円」とします。
※2: 「部分編集」が必要な場合は、「1分:300円」の他に「1カ所: 500円」の追加料金が生じます。
録音環境が異なる(ノイズが異なる)データをつなぎ合わせた音声ファイルは、ブロックごとに編集する必要があります。

3.媒体料金
 納品用書き込み媒体の料金です。
当工房のウェブ私書箱を利用して、音声ファイルを受け渡しする場合は無料(サービス)になります。

CD-R DVD-R カセットテープ メモリーカード USBメモリー
100円 200円 200円 貸与いただく 貸与いただく
注)録音時間により数量も変わりますが、数量に関係なく1セットの料金です。
例1.納品媒体が、CD-R1枚で1セットの場合→100円
例2.納品媒体が、CD-R5枚で1セットの場合→100円(長時間録音に対する還元サービス)
例3.納品媒体が、カセットテープ3巻で1セットの場合→200円(長時間録音に対する還元サービス)
備考)1枚のCD-Rに収まる録音時間の数曲を、何曲かに分割して複数枚にする場合は「長時間録音に対する還元サービス」は適用されず、枚数分の媒体料金になります。

4.追加書き込み料金(納品媒体が複数の場合のみ適用)
 1種類1セット媒体の書き込み料金は基本料金に含みますが、納品媒体が複数の場合は媒体料金だけではなく本項の追加書き込み料金も適用されます。

1分:20円
例1.録音時間が60分で、納品媒体がCD-R(1セット:1枚)とカセットテープ(1セット:1巻)の場合。
追加1セット書き込み料金→1200円
例2.録音時間が60分で、納品媒体がCD-R(1セット:1枚)とカセットテープ(1セット:1巻)各2セットの場合。
追加3セット書き込み料金→(1200x3)=3600円

5.送料
 地域別の宅急便運賃に梱包料(包装材料費含む)200円(均一)を加えてから、十の位を四捨五入して定めています。
当工房のウェブ私書箱を利用して、音声ファイルを受け渡しする場合は無料(サービス)になります。

地域 都道府県 送料(円)
北海道 北海道 1300
北東北 青森県・秋田県・岩手県  900
南東北 宮城県・山形県・福島県  900
関東 茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県  900
信越 長野県・新潟県  900
北陸 富山県・石川県・福井県 1000
中部 静岡県・愛知県・岐阜県・三重県 1000
関西 京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・大阪府・兵庫県 1200
中国 岡山県・広島県・山口県・鳥取県・島根県 1400
四国 香川県・徳島県・高知県・愛媛県 1500
九州 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 1600
沖縄 沖縄県 1700